T.O.P.sounds‎ > ‎DJ Mix Playlist‎ > ‎

DJ Mix Playlist vol.1|'00s Hip Hop , R&B|dj Jazzy-K

2017/10/06 20:29 に Katsumi Kishida が投稿   [ 2018/07/28 23:59 に更新しました ]
DJ MIX Playlist vol.1 ~2000s DJ Mix~

YouTube 動画

1. Galvanize (Extended Version)


始まりは、上の画像でもある通り、The Chemical BrothersのGalvanizeからです。
この曲がリリースした時は、よくメイン前後の時間を任されていただくことが多かったので、1曲目に使用することが多かったです。

イントロの効果音がインパクトがあり、当時のダンサーもフロアでよく踊ってくれてました。

曲の後半でブレイクに入るので、そこで、次に紹介する曲のインストブレイクをかぶせて、曲を変える最後の声ネタでスクラッチを入れます。

2. Numb/Encore


このレコードは、2枚組になっており、両方同じ盤でまさにDJ使用の12inchです。
インスト、ビート、アカペラまで入っており、Galvanizeのブレイクに、この曲のBonus Beatをかぶせてミックスします。
そのあとに、Numb / Encore (Explicit)をイントロからかぶせてかけています。

アカペラを曲にかぶせ、声を抜いたりして、歌詞を引き立てて使っていました。
昔のスタイルは、アカペラをよく使うDJが多かったですね。

最後にアカペラだけ残すと、次の曲に繋げる時に違和感なくミックスができます。

3.L.O.V.E. (Red One Remix)


最後は、Christina MillianのL.O.V.E.で終了です。
クラブでは、Joe Buddenがフィーチャリングしたバージョンを使う方が多かったと思いますが、個人的には、こちらのバージョンのイントロが好きなので、こっちをかけることが多かったです。

このバージョンは、後半にブレイクもあるので、ここから2000sのR&Bに選曲を変更していくのによく使っていました。